社会福祉法人の皆さまへ『厚生労働省「定款例」はどこまで社会福祉法に忠実か』福祉経営研究所設立記念セミナーのご案内

監査法人彌榮会計社では社会福祉法人の皆様への幅広いお役立ちを意図し、福祉経営研究所を創設いたしました。研究所設立を記念しまして、下記のとおり弊所主催セミナー(パネル・ディスカッション形式)を開催いたします。
パネル・ディスカッションを通して社会福祉法に対する理解が深まるだけでなく、社会福祉法人の定款見直しにもお役に立つものと存じます。セミナーご参加の際には是非とも、貴法人の定款をお持ちください。
何かとご多忙の折とは存じますが、多数ご出席賜りますようご案内申し上げます。
※本セミナーは終了致しました。多数のご出席を頂き、ありがとうございました。
記 | ||
1.日時 | 平成30年8月6日(月) 13時30分から16時30分 (受付開始:13時より) |
|
2.会場 | 大阪府社会福祉会館401(ホール) 〒542-0012 大阪市中央区谷町7-4-15 大阪府社会福祉会館へのアクセス |
|
3.参加料金 | 3,000円(資料代含む) 資料は「社会福祉法 法令規則集」(公認会計士・税理士 林光行編 定価:1450円)を予定しております。 |
|
4.パネラー等 | <コーディネーター> 林 光行 (監査法人彌榮会計社 代表社員・福祉経営研究所所長・公認会計士) <パネラー> |
|
5.お申込 |
本セミナーは終了致しました。 多数のご出席を頂き、ありがとうございました。 |